
外貨(または仮想通貨)に投資する理由は? と言われると、ん? そういえばなんだっけ?

ってなるんですが。
表向きにはリスクの軽減。例えば、円の価値が下がってもドルが上がればリスクを避けられる。だから外貨に投資しましょーみたいな。
とはいうものの、実際は円で生活するにおいてそういうのはあまり実感ないんですよね(笑)そりゃ、冷夏で野菜が高いとかはありますけどw
生きるか死ぬかというレベルではないと思います。
メキシコとかすごいです。石油のパイプラインに穴を開けて盗んだり、それに乗じて吹き出る石油を住民が盗んだり^^; この事故(事件?) では死人も出てます。生きる為にここまでやる。彼らの生活状況がよくわかります。
※ニュース映像は削除されました。
それだけ日本はいい国ということ。ほんとそう思います。
例えばトルコの人は自国通貨ではなく仮想通貨とか外貨を購入するそうです。
なぜかというと自国通貨に信用がないからです。
でも、日本人はそういう理由で外貨や仮想通貨を買ってない人の方が圧倒的に多いと思います。
宝くじ感覚というか、将来仮想通貨の価値が上がったらいいな〜!っていう感覚。
私もそうですが。
投資は水物なのかもしれません。
楽しいからやってるというか、ゲーム感覚なんですよね。
なので以下のような企画(遊び?)をやっています。
よろしくお願いします^^