
ここまでのオレ得優良銘柄探しまとめです。
いろんなスクリーニング方法で検索すると楽しいですね^^
まだまだ他にも、棚卸資産回転率(回)など、やったことないスクリーニング方法があるので色々試してみたいと思います! ちなみにこれは売上高を棚卸資産で割って回転率を算出するもので、回転数が多い方がより売り上げに結びついているという判断になります。
Contents
「株主優待権利付き最終日」にむかって、株価が上昇するので、その前に買っておいて、権利が確定後、売られて下がったところでまた買いなおしてそれを繰り返したらもうかるのか? という企画です!!
新規追加!2020年1月5日
※基本的に東証2部とジャスダックから主に選出されます。

資本(総資本)から生み出す利益が高く、700円以下くらいの低位株からテンバガー(10倍株)候補を探してみた!4選!!
銘柄 |
|
|
|
|
借金が少なくて、自己資本を最大限効率よく使って利益を出している企業をスクリーニングしてみました!
スクリーニング条件:有利子負債自己資本比率 0~1% ROE(自己資本利益率)(%) 10~50 2019.11.06現在 |
銘柄 |
|
|
|
|
|
|
|
|
高配当銘柄を探せ!
東証二部の小型株で、配当利回り3.5~4.0%以内、自己資本比率50%以上でスクリーニングしてみた結果 | |
銘柄 | 配当利回り(%) 2019.11.12現在 |
| 4.02 |
| 3.48 |
| 3.68 |
| 3.63 |
| 3.70 |
| 3.63 |
| 3.56 |
| 3.77 |
株主優待大作戦
時価総額200億円以上の東証2部銘柄 | ||
権利確定月 | 銘柄 | 出走(購入)時期 (目安:約4ヶ月前) |
2月末 |
| 11月 |
6月末 |
| 3月 |
8月末 |
| 5月 |
12月末 |
| 9月 |
時価総額100~200億円の東証2部銘柄 | ||
権利確定月 | 銘柄 | 出走(購入)時期 (目安:約4ヶ月前) |
1月末 |
| 10月 |
2月末 |
| 11月 |
3月末 |
| 12月 |
6月末 |
| 3月 |
7月末 |
| 4月 |
8月末 |
| 5月 |
9月末 |
| 6月 |
10月末 |
| 7月 |
12月末 |
| 9月 |
時価総額40~100億円の東証2部銘柄 | ||
権利確定月 | 銘柄 | 出走(購入)時期 (目安:約4ヶ月前) |
2月末 |
| 11月 |
3月末 |
| 12月 |
6月末 |
| 3月 |
9月末 |
| 6月 |
11月末 |
| 7月 |
12月末 |
| 9月 |
以上になります。
ではまた^^
※投資は自己責任でお願いいたします。