
T-pointがたまったので、ネオモバで1銘柄追加しました!まだ約定されてないけど。

アスモという会社です。たまたま今日検索してて見つけた銘柄で良さそうだったんで買ってみました。
アスモ (2654) 東証2部 2000.8 上場
- 給食と介護が柱
PER 11.0倍 PBR 1,41倍と、割と割安感ありますね。
資本からどれだ利益を生んだか図る指標、ROE 12.7% ROA 8.5% と、悪くないです。
有利子負債の自己資本に対する比率も0.9%と借金も少ないです。
自己資本比率も66%くらいで、なかなかいいです。
私の身近にある似たような介護施設は、大赤字で会長の講演のギャラで運営していると聞きます。他にも身内が介護職なのですが、あまり儲からないようで、待遇が悪いです。離職率が高い。今年もすでに30人辞めているようです。
ここは良さそうですね。企業努力により、職員の定着率が上がっているようなので、いい傾向だと思います。介護問題はこれからのテーマだと思うので、将来明るい気がします。
他にもシニアマーケットへのアプローチをしていて、法人、個人向けの高齢者の財産管理の信託商品にも力を入れているようで、こちらも期待ができます。これからはシニアマーケットはどんどん大きくなりますからね、さらにシニア保険事業も取り入れ、計画の99.6%の達成率だそうです。
ただ、海外の事業が香港での飲食店ということで、デモの関係で売り上げが落ちているようですね。郊外にあるらしいのですが、デモが広がって迫ってきているようです。
これはしょうがないですよね。しかし、将来的には取引先も増えており、客数も増える算段だそうなので、期待しましょう!
財務も悪くないし、事業の方向性もいいかと思います。ただ、飲食店はやらなくていい感じもするのですがどうでしょう?
以上になります。
またよろしくお願いします^^
