
やはり少しくらい夢がないと株は楽しくないですよね?
ということで今日もテンバガー(10倍株)探しをしていきたいと思います!
Contents
テンバガー株検索。今回のスクリーニング基準(独自)
- 時価総額が300億円以下の小型株
- ROE(自己資本利益率)が高い・・・資本から効率よく利益をあげている。
- ROA(総資産当期利益率)が高い・・・総資産(借金+自己資本)から効率よく利益をあげている。
- 新興産業、ベンチャー企業メイン
- ただし、買うなら上昇トレンド中の銘柄
伊豆シャボテンリゾート (6819)
無借金経営で財務もいい。動物園や遊園地。ミュージアムなどありますが、なかなか楽しそうなところですね!
カピバラってネズミ科なんですね。来年は子年。入園者増えるかな?
エヌリンクス (6578)
ネットで調べると、NHKの集金代行をやっているようです。
その部分ではあまり評判良くないですね。この会社。
というより、昔からNHKの集金はあまり評判よくなかったけど。
バーチャルYOU TUBERの制作もやってるようですね。
あと知らなかったんですが、ゲーム攻略サイトも人気があるんですね。”アルテマ”というサイトを運営しています。結構多角経営ですね。
こういう事業内容は将来大きく育ちそうですね。特にバーチャルYOU TUBERはまだまだ一般的じゃないし、これからのコンテンツな気がします。
ちなみに私は “ぽんぽこ”さんと”ピーナッツ君” というバーチャルYOU TUBERさんが好きですね。
SIG (4386)

システム会社ですね。
出品代行のシステムなど、あらゆる手続きをオンラインで完結するようなシステムを提供しているようですね。
官公庁や・地方自治体等の公共事業にも多数参加しているようですし、固いですね。
こういうテーマもこれから伸びる可能性大ですよね。
ちなみに細かく書いてないけど、ROEとかROAが良好な企業って、自己資本比率など、財務もしっかりしてる印象が強いですね。
アクモス (6888)

ネットセキュリティー、防災関連(消防署向け)、宇宙関連など、各種システムの構築を行う会社ですね。
サイバーセキュリティーはこれからもっと高度な技術が必要とされてくる分野だと思うので、大きく成長する可能性はありますよね!
こういう会社は今結構あるので、他社にない強みみたいのが出てくると、一気に行きそうな感じはしますね。
ジェイ・エスコムHLDGS (3779)
※継続企業注記銘柄に指定されています。注意してください!

テレビ通販や、ファッション、理容関連事業を行っています。
ちょっとHPが現代にしてはショボいですね。。。
やはりしっかり作り込まれたHPの方が信頼性がありますよね。。
企業を相手にテレビでの集客(通販)を代行するサービスを提供しています。
取引先にヤマダ電気とか電通とか有名企業が並んでますね。
信頼のある会社なんでしょうね。
この事業で、他社が真似できないようなサービスを展開できると、一気に爆上げするかもしれませんね。
株価は割と安定しています。
以上になります。
ではまた^^