多くの経営者は無能? 自社の財務状態も把握していない社長が多いらしいという話。

起業
投資で全てプラスにしてきたヒデです^^ 。 本日もよろしくお願いします! 

元々、そんなに好きじゃなかった番組なんだけど、[中田敦彦のyoutube大学]を初めてフルで見て面白かった。

 

ライブドアの話とか少しみてみたくて見てたんだけど、ライブドアの話は

次回以降に続く。といった感じだったんだけど、村上世影の話が面白かっ

たです。

 

村上世影といえば、”村上ファンド” を設立した人で有名です。

 

インサイダー取引で逮捕された人物としても有名ですね(村上ファンド事件)。

 

特に興味を持ったのは、彼が官僚時代に関わった企業の経営者の話。

 

「経営者は自分の会社の財務状況をよくわかっていない」

 

え? そうなんだ。と、ちょと驚きました。

 

そういえば、最近会社の経営職と話す機会があって、

 

「この会社の内部留保(企業の貯金)っていくらくらいあるんですかね?」

 

と聞いたところ、「わからない」という回答でした。

 

その話を部長クラス(多分)と話しても分からないと言っていたので、その

 

クラスでもそうなんだ。とちょっと驚いたのを思い出しました。

 

確かに上場していないので、公表義務もないし、知らなくてもそうかな。

 

とは思うのですが、社長じゃなくても経営職ですからね。。。

 

大丈夫なん? うちの会社(笑)

 

村上氏の考える経営者の勘違い3選

  • 会社は社長のもの
  • 利益は貯めるもの
  • 上場は信用のため

 

会社は社長のもの

これ、うちの以前の社長が言ってました(笑)

まあ、社長が大半の自社株を所有している場合もありますが。

このままじゃないけど、

「会社は株主のものじゃない!!」

と言ってましたね。

いや、でもオーナーですからね。株主は。だって、株主総会で社長クビにされたりしますしね。

 

利益は貯めるもの

無配ってあまり株主にいい顔されませんよね。

増配すると当たり前だけど、喜ばれますよね。

この動画の中では株主利益還元によってお金が世の中に循環するので、

景気がよくなる。といったようなことを言われています。

でも、日本人って貯金の文化が根強いので。。。

まずそのレベルの教育から変えていかないと、ダメなんじゃないでしょうか?

タンス預金が相当あると言われていますしね。

そうすると、贈与税とか分からない部分が相当ありそうな気がします。

 

上場は信用のため

上場することで知名度が上がり、優秀な人材が集まりやすくなったりする。

つまり、信用が上がる。というのは確かにあるようです。

でも、非上場の企業でも有名な会社はいくつもあるわけで。

日立とか。

 

村上さんは(だけじゃないけど)、上場の目的はお金を集めるため。と言われています。

株式で集めたお金は返す義務のないお金なので、企業にとっては有利な条件ですよね。

ただ、結果を出さないと、役員はクビにされちゃいますけど(笑)

社員もリストラされる事もありますし。

ただ、現在は起業するのに、あまりお金はいらなくなってきています。

ホリエモンさんもよく言ってますが。

そこらへんの話はこちらのセミナーが面白いので、おすすめです。

無料だし、行動するの吉です。

良かったらどうぞ^^

元ドクターシーラボとネットプライスを上場させた池本さんが学長のスクールのお試し版といった感じの動画です。

よく、ゲームの無料版ってあるじゃないですか?

あんな感じでとらえるといいと思います。

気軽に試してみることをおすすめします。

講師(ほぼ全てのコンテンツ構築含む)は京都大学でMBAを取得された加藤将太さんという方で、NTTを半年でやめて、起業1年で1億作った強者です。

一見の価値はあると思いますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください