古今東西のイベント投資の種類まとめ。投資をシステム化して結果を出している人をマネするのが成功への近道!!
私がイベント投資を知ったのは、楽天証券の「トウシル」内の記事で、「まつのすけ」さんという方の投資手法が取り上げられていたのがきっかけでした。 興味を持った私は、すぐに彼の書籍である、「会社員をしつつ、株で元手40万から月...
金・プラチナ積立、投資信託などの投資で通算でプラスにしてきたヒデが、様々な投資方法や実際にビジネスをやってみて儲かるか実践!! そして、投資かビジネス、ぶっちゃけどちらがより稼げるのかを「資金」「適性」「作業時間」などを徹底検証し、全てを公開していくブログ
私がイベント投資を知ったのは、楽天証券の「トウシル」内の記事で、「まつのすけ」さんという方の投資手法が取り上げられていたのがきっかけでした。 興味を持った私は、すぐに彼の書籍である、「会社員をしつつ、株で元手40万から月...
今までいろいろな条件で銘柄を探してきましたが、ここらへんで一度まとめたと思いまして。 やはり大切なお金を投じるのですからそうそう適当に買うわけにはいきませんからね。 では、よろしくお願いします。 企画.1 優良銘柄を先回...
本日も引き続き分析シリーズをやっていきます! 東証2部から1部に市場変更するには以下のような条件を満たす必要があります。公開された情報だけである程度推測できる数値もありますのでご紹介します。 もちろんこれだけではなくて、...
この企画なかなか反応良くてシリーズ化しようかと思っています。ありがとうございます! 東証2部から1部に市場変更するには以下のような条件を満たす必要があります。公開された情報だけである程度推測できる数値もありますのでご紹介...
今回は、ミダック (7670)という会社の分析をします。以前もとり上げましたが、概略だけだったので、もう少し詳しくみていこうとおもいます。 今回の方法はこの銘柄に限らずほかの銘柄でも使えますので、タイトルでずっとつかえる...
東証2部から1部に市場変更するには以下のような条件を満たす必要があります。公開された情報だけである程度推測できる数値もありますので、ご紹介します。 もちろんこれだけではなくて、虚偽の記載がないか、などの審査基準もあるので...
昨日のつづきです。 今日もタイトルにあるように、あの企業は今? というテーマで進めていきたいとおもいます。 2部から1部へ昇格した企業の株価は、機関投資家に買われる可能性が上がるなどの理由から株価が上がるといわれています...
今日はタイトルにあるように、あの企業は今? というテーマで進めていきたいとおもいます。 2部から1部へ昇格した企業の株価は、機関投資家に買われる可能性が上がるなどの理由から株価が上がるといわれています。じゃあ実際どのくら...
1部上場へ市場変更した際、株価は実際に上るのでしょうか?調べてみました! 上場した時期がずれているので、同じ期間での検証ではありませんが、記事を書き出してから気付いたもので(笑)次回はもう少し前の市場変更銘柄を同じ期間で...
結論から言うと、タイトルにあるような方法で勝つことは可能だと思います。 割と有名な投資方法だそうですが、実際に調べてみると、これ、誰でもできるんじゃん。しかも、割と高い確率で勝てそう! そう思ったわけですね。 そんなわけ...
最近のコメント