カップウィズハンドルの実践的な使い方。別に特別な見方をする必要なくない? 他の指標と組み合わせて精度をあげる!!スクリーニングの仕方も公開!!
カップウィズハンドルというチャートパターンがあるのをご存知でしょうか? こんな形のチャートでコップと取手のような感じになっているのでそう呼ばれます。 これはアメリカの投資家。ウィリアム・J・オニールという方が好ん...
金・プラチナ積立、投資信託などの投資で通算でプラスにしてきたヒデが、様々な投資方法や実際にビジネスをやってみて儲かるか実践!! そして、投資かビジネス、ぶっちゃけどちらがより稼げるのかを「資金」「適性」「作業時間」などを徹底検証し、全てを公開していくブログ
カップウィズハンドルというチャートパターンがあるのをご存知でしょうか? こんな形のチャートでコップと取手のような感じになっているのでそう呼ばれます。 これはアメリカの投資家。ウィリアム・J・オニールという方が好ん...
楽天証券のスクリーニング機能に「一目均衡雲抜け上」という項目があるのですが、今回はそれを使って銘柄を探してみたいと思います! 一言で言うと、「株の価格が上方向にいくのを抵抗 (雲) で抑えられていたのが、抵...
今日郵便受けに一通の封筒が入っていて、何かと思って開けてみると、株主優待のお知らせでした。 NEW ART HOLDINGSという会社です。 しかし、単元未満株でしか株を取引したことがないので、どういうこと...
やはり少しくらい夢がないと株は楽しくないですよね? ということで今日もテンバガー(10倍株)探しをしていきたいと思います! テンバガー株検索。今回のスクリーニング基準(独自) 時価総額が300億円以下の小型株 ROE(自...
10倍株、テンバガー株は年間20近くあると言われています。 テンバガーとは株価が1〜2年の間に爆上げして、10倍(場合によってはもっと)上がっちゃった!という意味。 それを「狙え!!テンバガー(10倍株) と題してこのカ...
T-pointがたまったので、ネオモバで1銘柄追加しました!まだ約定されてないけど。 アスモという会社です。たまたま今日検索してて見つけた銘柄で良さそうだったんで買ってみました。 アスモ (2654) 東証2部 200...
今回もスクリーニングで見つけたヒデ的注目銘柄をピックしたいと思います。 売上高に対する経常利益。つまり、起業全体の収益力は日本の企業の平均が、34%以上、会社の利益が自己資本(返済する必要のないお金)をどれだけうまく使っ...
ここまでのオレ得優良銘柄探しまとめです。 いろんなスクリーニング方法で検索すると楽しいですね^^ まだまだ他にも、棚卸資産回転率(回)など、やったことないスクリーニング方法があるので色々試してみたいと思います! ちなみに...
昨日に引き続き、スクリーニングの条件を、有利子負債自己資本比率と、ROE(自己資本利益率)(%)にした結果です。 これを言い変えると、借金をあまりせずに、手持ちのお金を上手に使って効率よく利益を生み出している。ということ...
昨日に引き続き、スクリーニングの条件を、有利子負債自己資本比率と、ROE(自己資本利益率)(%)にした結果です。 これを言い変えると、借金をあまりせずに、手持ちのお金を上手に使って効率よく利益を生み出している。ということ...
最近のコメント