大切にすべき人と、そうでない人。ちゃんと注意してくれる人を大切にしようね
最近思うけど、好かれている上司が必ずしもいいとは思わないんですよね。 例えば子供に甘い親っているじゃないですか? 子供が欲しいと言ったらなんでも与える。 悪いことをしても怒こらない。 などなど、、、 いろいろあるとは思い...
金・プラチナ積立、投資信託などの投資で通算でプラスにしてきたヒデが、様々な投資方法や実際にビジネスをやってみて儲かるか実践!! そして、投資かビジネス、ぶっちゃけどちらがより稼げるのかを「資金」「適性」「作業時間」などを徹底検証し、全てを公開していくブログ
最近思うけど、好かれている上司が必ずしもいいとは思わないんですよね。 例えば子供に甘い親っているじゃないですか? 子供が欲しいと言ったらなんでも与える。 悪いことをしても怒こらない。 などなど、、、 いろいろあるとは思い...
よく、「頭がいい。(悪い)」という表現を聞きますが、これほど曖昧な言葉はないのでないか?と思います。 今日はこの言葉について考察します。 頭がいいって何? ステレオタイプな無意味な言葉 頭の良さの定義って難しいですよね。...
最近会社でいろいろトラブルがあって、会社の財務(経営)がまずいことになっているのですが、なぜそんなことになってしまったかを自分なりに分析してみました。 会社が特定されるとまずいので業務についてはあまり詳しく描けないのでご...
元々、そんなに好きじゃなかった番組なんだけど、[中田敦彦のyoutube大学]を初めてフルで見て面白かった。 ライブドアの話とか少しみてみたくて見てたんだけど、ライブドアの話は 次回以降に続く。といった感じ...
今日もテンバガー(10倍株)の可能性を探っていきたいと思います! 以下、テンバガーの可能性の高い銘柄探しの指標です。 上場から~5年以内 時価総額が小さい(100億~300億くらい) 創業者が現役の社長 社員、経営者が大...
医療を商売にする事に抵抗を感じる人も多いと聞きますが、マーケティングによって有益な医療の価値を広げることができるなら別に商売的になってもいいじゃないかと思います。 医者になりたい人って、動機を聞くと子供の頃お世話になった...
コーア商事HLDGS (9273) が急伸しています。 ジェネリック医薬品の原薬販売が主軸の事業展開のようです。 2020年2月13日、14日とストップ高になりました。 きっかけは決算発表で、前期比2.4倍の経常利益が...
ニュースピックスという番組(ネット番組?)をみていて、ホリエモンさんが、未来予想(ビジネスにおいて)は意味がないと発言していたのですが、 そのたとえで、「未来予想はローソク足で株価(為替かもしれないけど)を予測するような...
テンバガー(10倍株)や3,4倍株を探すのって夢がありますよね! 以下よく言われるテンバガーの条件です。該当しない、またはわからない項目については打ち消し線を引いています。 上場から~5年以内 時価総額が小さい(100億...
さっきネオモバ みたらなんか結構上がってました! ん? なんで上がったんだろ? と思ってちょっと調べてみました。 コーア商事HLDGS (9273) 2月12日発表の中間決算の結果が良かったんですね。 経常利益が前期比約...
最近のコメント