
ネオモバで単元未満株10万円分を運用して1年でどのくらい増やせるか挑戦!!
投資レーススタートしました^^
といってもまだ約定してなくてほぼ予約だけです。
そして、単元未満株は指値での注文ができないので全て成行注文となりますので、高掴みする可能性もありますが、しょうがないです。
以下ポートフォリオです。
Contents
投資レーススタート時のポートフォリオ

ちょっと見にくいかな? 以下10名柄を選択しました。定期的に売却再購入、銘柄入れ替えを行います。

運用方針(基本方針)
- 基本的に上昇トレンドのみ買う。下降トレンド入りした銘柄は損切り、またはその時の利益で確定する。
※単純移動線(25)より約10%の下落で売る。
- 単純移動線(25)より20~30%以上アップ(剥離)で売却する。
各銘柄の状態 2019.11.22大引
情報企画 (3712)
単純移動平均線(25)がかい離(株価が平均線より10%くらい高い)したことから調整で平均線に向かって下げているところです。
陰のコマに近い状態で大引しています。

このローソク足は今後上がるのか下がるのか気迷いの相場といわれています。
しかし、まだ単純移動平均線(25)は割っていません。
タビオ (2668)
陰の丸坊主で終わっています。

上昇中に現れると下降へ、下降中に現れるとさらに下降へ向かう傾向が。
週明けに下がり続けて単純移動線(25)を割ったら売りですね。すぐにはそうなりそうにない気はしますけど。
旭情報サービス (9799)
陽の丸坊主で終わっています。さらなる上昇が期待できますね!

ベリテ (9904)
陽の寄付坊主ですね。

始値を下回らず上昇を続け、終値が高値より低くなっています。
下げのサインといわれていますね。
マックスバリュ東北 (2655)
トンカチという形のローソク足になっています。

下落相場が一段落した状態といわれています。
ちょうど単純移動線(25)付近なので、反発すれば保持継続ですね。
歌舞伎座 (9661)
陰の丸坊主ですね。今のところ単純移動線(25)で反発していますね。

コマニー (7945)
陽の丸坊主。さらなる上昇期待です^^

沖縄セルラー電話 (9436)
陰の寄付坊主に近い形で終わってます。
最安値から上昇して終わっている形ですね。上昇する可能性もありますね。

アバールデータ (6918)
下影陽線になってます。

株価が大幅に下がってますが、その後、始値より終値の方が高くなっています。
上昇を暗示するものです。
ナビタス (6276)
陰の寄付坊主となっています。

単純移動線(25)に接触していますが、この形は上昇する可能性もあるので、支持線として反発する可能性もありますね。
損切りしました
- ソフトバンク
- ブロードメディア
- ベネフィットジャパン
下降トレンドになったようなので損切りしました。
ではまた^^